YAMAGATAxGP

山形県で総合診療医を目指しています。日々の振り返りをご笑覧ください。

緩和ケア

抄読会:看取りの時は腕時計?

今年度から総合診療チームで動くようになりまして、念願の教育カンファレンスを毎週開催できています。 チームメンバーや医学生からいろいろ学ばせてもらうだけでなく、自分も何か発信せねば!と思い、”家庭医療ジャーナルクラブ”と称して総合診療・家庭医療…

緩和ケア認定医を取りました

資格取得2つ目です。日本緩和医療学会の設定する「緩和ケア認定医」を取得することができました。総合診療医のspecial interest(興味のある分野)としてニーズがあるかなーと思うので、ブログに書き留めておこうと思います。 1、認定医と専門医の違い 2…

緩和ケア病棟の空気

新型コロナウィルス流行の中、多くの医療体制がコロナウィルス対策のために形を変えたり本来の機能を制限するようになりました。 その中の1つが緩和ケア病棟です。 緩和ケアの必要な患者さんが一休みする場所として作られる緩和ケア病棟の多くは、個室だっ…

緩和学会 第18回教育セミナー報告

博多でセミナーに参加してきました。 緩和医療学会の主催する教育セミナーは毎年春・冬の2回開催されています。 春は学会の前日、冬は地方という流れのようです。 春のセミナーは平日開催で参加が厳しいので、冬に参加することになりました。 この教育セミナ…

日本の緩和ケアでステロイドはどう使われているか?

抄読会を行ったので折角だから共有します。 Physician-Reported Corticosteroid Therapy Practices in Certified Palliative Care Units in Japan: A Nationwide Survey PMID: 22734663 DOI: 10.1089/jpm.2011.0534 J Palliat Med. 2012 Sep;15(9):1011-6; q…

短期研修の振り返り

あっという間にもう2月も終わろうとしています。それだけ濃厚だったのか、はたまた意識していないだけなのか。さて、3か月の短期研修も今週で終了です。自身の振り返りを記載しておこうと思います。===Keep・上腕CVポート留置をみた(2例)・ポート抜去…

職場が変わって見えたこと

今月に入って県内の別な病院に短期研修を始めております。同じ緩和ケア病棟ですが、前の病院から北に30分くらいの場所に通っております。冬将軍が昨今をにぎわせておりますが、車で30分の距離で雪の量がだいぶ変わるのは流石トウホクです。前病院と今病院で…

多職種連携、在宅連携

急に寒くなって、季節が秋になろうとしています。案の定、明け方に冷え込んで風邪をひきかけました。セルフマネジメントは大事ですね。昨日は緩和ケアの症例検討会でした。先月、急遽在宅の手配をして看取りに入った方について、医師・訪問看護師・ケアマネ…

緩和ケア研修中

総合診療を名乗りたい私ですが、この1年は緩和医療科に属しています。 「総合診療、やってないやん!」というツッコミ、ありがとうございます。 これでも総合診療医として自分に役立つと思って選んだつもりです。 私は卒業したJ大学の都合で、初期研修後の3…